2018平成最後の夏の旅日記
皆様こんにちは。
一気に寒くなり、2018年も残り2か月とちょっと・・・
とっても早いーー!毎年この時期になると言っているような気がしますが笑 年々時間の流れが速く感じます。
私は平成最後の夏の終わり・・・
また旅に行ってきました!平成最後と思ったらどこかに行かなくては!とウズウズ。。
今回はオーストラリア・シドニーの旅です。
オーストラリアは2回目ですが自然あり、ショッピングもでき、またアートも沢山生活に根付いていてとても生活するにはよい場所だと思いました。
また今回はオーストラリアにお嫁に行った親友に会う目的もありとても心に残る旅になりました♪

青空がとても似合う街
シドニーといえばここ!王道に行きたかった世界遺産のオペラハウス。
写真でしか見た事なかったですが近くで見ると素晴らしい建築でした。貝殻がモデルになっているとか。

計算された曲線が美しい

夜のオペラハウスもまた違う顔
また動物園にも行きオーストラリアの固有種ウォンバットにご対面!
日本の動物園とはまた違い、あまりにも開放的な動物園で触ったり、かなり近くで見れたり、
餌やりなんかも・・・♡とてもいい思い出です。

まるまるしているウォンバット。初めて見ました♡

みんなでごろごろーー

ワラビー 可愛い。癒し♪

カンガルーに餌やり。がっつり腕をつかまれる 笑
そして旅の中で一番心に残っているのが世界最古の鍾乳洞!
実は鍾乳洞好きの私。自然の神秘を感じれるので日本でもちょこちょこ行ってたので、
絶対に外せない場所でした!
あまりにも壮大で圧巻でした。こんなところ見た事なく・・・本当におすすめです♪
自然の力でできた美しさがあります。
最近では鍾乳洞の中の空間でウェディングもおこなったりするようです。
なんとも神秘的でロマンチック・・・♡

鍾乳洞:ジェノランケーブ

3億4千年前の鍾乳洞のようです・・・数値がすごすぎて・・・笑
お洒落なデパート・QVBにも行きました!

ステンドガラス綺麗・・・

こんな場所が日本にもあったらいいな

大切にしている歴史も感じます
また旅をして、自分自身と向き合ったり、いろいろなものを見て刺激をもらい、
見るものすべてが新鮮。心躍る時間でした。
旅はやっぱりやめられません。日々の活力になります。
次はどこに行こうか・・・♪

街中のお花屋さんもおしゃれ
毎日がとっても濃い時間でした。
シドニーおすすめです!平成の最後の夏に旅が出来てよかった・・・☆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
そして、10/27(土)よりあたためていた新作がついに登場します!!
皆さんにお披露目できるこの瞬間は新作がでる度に本当に嬉しく思います。
詳しくはNewsページにて載っていますのでぜひ見て下さいね♪
皆さんの大切なリングになるよう願いを込めて・・・お届けいたします。
PORTADA Designer. Hisayo Watanabe
おまけ
アボリジニ―アート。
色と模様の連鎖。
けっこう好みでお土産にアボリジニーグッツをたくさん買い込んでしましました 笑